育児 朝4時半起き 育児の前に仕事やり残し 私は平日は、朝4時半おきです。 理由は育児をしながら仕事もしてるので少しでも仕事の時間を確保するためです。昨日のやり残しや、今日中に締め切りの仕事は、眠いのをこらえて、朝やるしかありません。 子供が起きてきたら最後です.仕事は... 2024.10.13 育児
品質保証部の仕事 本社、品証部門(工場系)の典型的な1日 朝9時に出社 10年ほど前までは、工場の勤務開始に合わせて、朝みんな早めに来ていたが、最近は働き方改革の流れもあり、出社遅め 平均的に一日の半分はデスクワーク、残り半分は会議です。 会議は大きく三種類あります。 1... 2024.02.25 品質保証部の仕事
就職 大手企業の総合職や専門職に入る方法 専門職とは、総合職の中に含まれるかもしれませんが、研究職や経理で、一般事務職ではないいわゆる高度な専門職と捉えてください。 ①大卒、院卒にて、新入社員として入るのが一番王道です。大手企業に入るには、少なくともMARCH以上の学歴があ... 2024.02.09 就職
仕事 工場内のブラックな部署ランキング 工場内でこれらの部署になったら、きついです。 ブラック部署ランキング 第1位 品質保証 まず大企業なら工場が多く、頻繁な転勤を強いられる。工場に行くのが当たり前という雰囲気がある。新入社員で品証に配属されたら2年... 2024.02.06 仕事工場勤務
仕事 大卒総合職での工場勤務の業務内容 工場はラインのオペレーター(作業員)だけで成り立つわけではありません。間接部門のスタッフが工場内にいます。 具体的には総務、購買、生産計画(生産管理)、労務、品質保証(品質管理)、技術部門、設備・保全、安全防災関連の部署です。これら... 2024.02.05 仕事工場勤務